▲
立川志の彦の久良三落語会(2部制)
参加される方は以下のURLより
>>>https://shinohiko-ngo07.peatix.com/
2017年より定期的に開催しておりますそうぞう室の落語企画!
落語立川流立川志の輔一門の立川志の彦さんをお迎えしての会となります。
会場は名古屋錦の蕎麦処、久良三さんです。コロナ対策を充分に行い、
定員数も大幅に抑えておりますので、その分、志の彦さんの落語を堪能できる会となっております。
このような状況の中ですので大騒ぎは出来ませんが、じっくりと志の彦さんの落語をお楽しみいただければ幸いです。
※演出の都合により、途中入場の受付を制限させていただく場合がございます。
※未就学児童のご入場はご遠慮願います。
※会場内ではマスクの着用をお願い致します。
※検温、アルコール消毒にご協力をお願い致します。検温で37.5度を超えられたお客様、マスク未着用のお客様はご入場をお断りさせていただきますのでご了承ください。
【ゲストプロフィール】
立川志の彦
1983年5月28日生まれ。
幼少の頃から大学までサッカー一筋。
師匠立川志の輔の落語に出会い衝撃を受け, 公演先の名古屋まで練馬からヒッチハイクで向かい入門志願。
2007年10月 立川志の輔に入門。
2014年4月二ツ目昇進。
毎月渋谷にあるミニシアターUPLINKにて開催する『立川志の彦落語会 in UPLINK』は、
落語好きにとどまらず普段落語に馴染みのない方や若い世代のお客様も足を運ぶ
気軽に落語を楽しめる公演。子どもから大人まで落語の楽しさを伝えるために
日々精力的に様々な場所で活動中の若手落語家。
毎年夏に視覚障害者の可能性を広げるNPO法人モンキーマジックと共催して
真っ暗闇で落語を聞く「くらやみ落語」をco-ba shibuya にて開催している。
▼志の彦HP
http://shinohiko.com/
▼Facebbok
https://www.facebook.com/shinohiko.t
▼Twitter
https://twitter.com/shinohiko_t
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/0/lolipop.jp-dnu/web/sozoroom/wp-includes/formatting.php on line 2045
立川志の彦の久良三落語会(2部制)
■開催日時:2021年9月25日(土)
①昼の部 12時45分 開場/13時〜15時
②夕方の部 16時45分 開場/17時~19時
■会場:久良三 (住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目14−29)
→google map
■参加費:3,000円(会場にて現金払い)