▲
建築を取り巻く「物質」と「出来事」
参加される方は以下のURLより
>>>https://study-maa002.peatix.com/
本イベントは、建築を取り巻く物質と出来事について考える場です。
今回は、そうぞう室とのコラボ企画として、
新栄にあるアンビエントデザインズと共同主催という形でお届けします。
第2回の題材となるのは、“OnlyOne”という照明ブランド。
照明器具という”物質”と、それが生まれるに至った価値観や、つくり出す世界観などの”出来事”を学びます。
OnlyOneのメインプロダクト、フィラメント型LED電球”Siphon”は、全国の商業施設や住宅で使われています。
誰もが電球として思い浮かべるあのかたちを踏襲したLED電球です。
ゲストにはブランドを手がける株式会社ビートソニックの戸谷大地さんをお招きし、お話を伺います。
戸谷さんはOnlyOneにて「あかりにもっと個性を」をコンセプトに、高い意匠性と品質を兼ね揃えた照明器具の開発をされています。
当日会場では、SiphonをはじめとしたOnlyOneのラインナップをお買い求めいただけます。
日常の照明選びのワンポイントアドバイスも受けられるかもしれません。
みなさまのお越しをお待ちしております。
–
【OnlyOneについて】
『Only One(オンリーワン)』という名前の通り、たったひとつの価値をお届けしよう。
そういう想いを持った「オンリーワン」の照明。
照らすだけではなく、生活に彩りを与え、楽しみや喜びをもたらすような照明をあなたへお届けしたい。
照明ひとつでインテリアの雰囲気が大きく変わるからこそ、こだわってもらいたい。
あなたのこだわりに応えたい。『Only One』では他にはない照明を創り続けていきます。
【ゲストプロフィール(敬称略)】
戸谷 大地
株式会社ビートソニック 取締役
1982年名古屋生まれ、早稲田大学理工学部卒
20代前半はITベンチャーでターゲティング広告やアドマーケットプレイスの新規事業に従事。
2009年、カーエレクトロニクスメーカーであるビートソニック入社。
北米支社の立ち上げや生産管理責任者を担当する。
2014年、新規事業としてデザインLED電球「Siphon(サイフォン)」を開発し、クラウドファンディングを使って異業種に参入。
当クラウドファンディングは1500万円以上の支援を集め、当時のプロダクト系プロジェクトの記録を塗り替える。
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/0/lolipop.jp-dnu/web/sozoroom/wp-includes/formatting.php on line 2045
建築を取り巻く「物質」と「出来事」
日程 :7/25(木) 19:00〜21:00(受付は18:45~)
場所 :アンビエントデザインズ
名古屋市中区新栄2-1-41 奥村ビル2F
※専用駐車場はございません。公共交通機関もしくは、近隣のコインパーキングをご活用ください。
参加費:500円(ドリンク等と交換できるチケット1枚付)
定員 :先着30名程度
ゲスト:戸谷 大地氏
主催 :ambientdesigns / そうぞう室
協賛 :株式会社ビートソニック